2025/03/25
20~22日 九州 英彦山登拝を仕えました 今年は8名での登拝でした 19日に九州、英彦山も大雪となり、一時は道路の心配をしましたが状況を調べていて、高住神社で春季大祭が20日に執り行われると知りました 最初はお参りせずに例年の行程で行くつもりでしたが、20日 車を西に走らせていて時間も間に合いそうなのでお参りすることにいたしました...
2025/03/17
3月11日、12日と広島県 宮島の弥山登拝と吉備津神社参拝を仕えました 東日本大震災から14年を経て、世の中や人の記憶から薄れていくなかで震災の復興を祈って12名が登拝を仕えました 足の手術を終えてお礼参りの方も身体にムチ打って頑張って満行して下さいました...
2025/02/04
今年は節分が2月2日でした 日曜日にあたった星祭には大勢のお参りを頂いて、無事に御祭を執り行うことができました 31日からの準備や前日には月次祭と、連日のご奉仕・ご参拝まことにありがとうございました 立春からの一年 良い区切りや節目を迎えて頂きたく存じます
2025/01/29
早いもので令和7年もひと月が過ぎようとしています 正月の参拝・初祈祷祭から鏡開き、25・26日には御嶽山寒山登拝と行事が続きましたが、皆様のご信心とご奉仕を頂いて無事に執り行うことができました ありがとうございました 2月2日は節分星祭です 大勢のお参りをお待ちしております 拝
2024/12/31
新年あけましておめでとうございます 旧年中はお世話になりありがとうございました 本年もどうぞよろしくお願いいたします 拝
2024/11/11
11月10日 秋季大祭を斎行いたしました 3日には大しめ縄作りや境内の掃除、9日は火渡り護摩壇の作成や準備に奉仕を賜り準備がととのいました 10日は晴れやかな天候に御守護いただき、管長様を迎えて祭典ならびに火渡りが麗しく仕えられました...
2024/10/30
令和7年度の登拝日程をお知らせいたします 登拝参加希望の方は、教会までお知らせください。
2024/10/29
10月26日 今年最後の登拝である愛宕山登拝を仕えました 今年は16名の大勢で、三歳参りの女の子もおじいちゃんとお母さんに背負われて元気に登ってくれました 天候の御守護も頂いて満行できたことを喜んでおります 来年も眷属さんの御守護を頂かれて里帰りできることを楽しみにしております 拝
2024/10/22
10月14日 諏訪大神ならびに白狐稲荷大明神大祭を仕えました 前日の準備奉仕や当日の参拝奉仕にお力添えを頂いて、天候も10月とは思えない暑さのなか、麗しく大祭が仕えられました 来年は神楽の舞手も新たになります 来る一年御守護を頂かれてお礼参りされる方が多くありますよう願っております